| 1番のりば | 新快速播州赤穂行き(4両編成)のアナウンスです。スマートフォン操作に関する案内が入ります。 | |
| 男声が使用されています。 | ||
| 新快速姫路行き(4両編成)のアナウンスです。ドアが半自動のため、案内が流れます。 | ||
| 動作するタイミングは早めです。アナウンスのあとに入線メロディーが流れます。 | ||
| ドアが半自動のため、案内が流れます。 | ||
2番のりば |
普通敦賀行き(2両編成)のアナウンスです。スマートフォン操作に関する案内が入ります。 | |
| 普通敦賀行き(2両編成)のアナウンスです。 | ||
| 男声が使用されています。ドアが半自動のため、案内が流れます。 | ||
3番のりば |
次列車の発車ホームが異なる場合に流れます。女声が使用されています。 |